YAMAHA W102 アップライトピアノ 1974年製



H20年4月 横浜市K様
修理ご依頼ありがとうございました。

ご実家にあるピアノを持ってきたい、とお考えでした。その際に、お父様が色が気に入って買われたピアノでしたので、外装の剥がれているところや気になるキズも直してしまいたい、とのことで全塗装することになりました。内部の方は少々の修理が必要でしたが、調律、整調もして、音もタッチもよくなりました。




修理明細 
調律 保管中1回、お届け後1回
アクション部分 ハンマー整形、フレンジコード貼替、バットセンターピン交換
鍵盤部分 木口貼替、プッシングクロス部分貼替
整調 約8時間
 外装関係 全塗装 (艶消し)
 運送料 引取時   横浜市1階→当工房
納品時   当工房→横浜市4階 エレベータ使用
\18,900-
 修理代 \231,000-
作業写真
鍵盤の木口が黄ばんでいたので、新しいアクリルの木口に貼り替えます。
  フレンジコードも貼替です。 
  外装は全塗装したので、新品のように綺麗になりました。