2023年7月22日 無事終了いたしました
多数お集まり頂きまして誠に有難うございました。
今回のコンサートは昨年当社よりピアノを納めさせて頂きました、
お客様所有の土蔵にて行った物となります。
使用ピアノはドイツ Grotrian Steinweg 1927 年製 Model 160 です。
このピアノはお客様のご要望を伺い幾度かの相談の末に、
ヨーロッパから輸入し当工房にて数ヶ月に渡り修復をした物です。
奥行き160Cmとグランドピアノとしては小型ながら十分な響きで
土蔵との相性はとっても心地よい演奏会でした。
当初より蔵内にステージを造りそこに設置予定とのお話を聞いておりましたが
約100年前の和と洋が調和しており本当に素敵な空間でした。
今後も2回3回とコンサートが行われる事を期待しております。
この度は会場及びピアノをご提供頂き誠に有難うございました。
VIDEO
コンサート会場は、酒蔵です。
VIDEO
演奏者:平井恵津子
ショパン:幻想即興曲
VIDEO
演奏者:平井恵津子
ショパン:ワルツ 〜 ノクターン 〜 ノクターン遺作
VIDEO
演奏者:平井恵津子
夏の歌メドレー
大阪府出身、横浜市在住。9歳よりピアノをはじめる。
音楽教室で指導をする傍らサロンコンサート、ボランティアコンサートなど定期的にコンサート活動をする。
2019年11月 渋谷ホールにてジョイントコンサート開催。
2021年11月 クラビアハウス主催、東日本大震災復興ピアノ「ローラ」によるコンサートに出演。
NHK「おはよう日本」で放映。 2022年4月 ピアノサロン「Aria」にてジョ イントコンサート開催。
現在松本有理江氏に師事。
曲目
1.モーツァルト:きらきら星変奏曲
2.ツファスマン:Slow Waltz, Evening on the river
3.メリカント:ショパン風ワルツ
4.ギロック:秋のスケッチ(自作アレンジ含む)
5.ラモー:ガヴォットと6つのドゥーブル
6.ショパン:ノクターン第2番
ノクターン第20番遺作
ワルツ第7番
幻想即興曲
アンコール 夏のメドレー(自作アレンジ含む)
修復の様子はこちら